お酒好きな人がもらって嬉しい!お歳暮の基本やおすすめのお酒を紹介
2024年12月17日更新年末が近づき、日頃お世話になっている方々へ感謝の気持ちを伝えるお歳暮のシーズンがやってきました。
お歳暮は、単なる年末のご挨拶ではなく、受け取る方に喜びと特別なひとときを提供する大切な贈り物です。
お酒好きな方へのギフトに上質なお酒を選ぶと、華やかで特別感のある年末を過ごしていただけます。
本記事ではお歳暮の基本知識に加え、日本酒やビール、ワインなど多彩な選択肢から相手にぴったりの一品を選ぶためのポイント、さらにはお酒好きが厳選したおすすめのギフトをご紹介します。
お歳暮選びに迷っている方、相手に喜んでもらえるお酒の贈り物を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
お歳暮の基本
年末にお世話になった方々に感謝の気持ちを込めて贈るお歳暮。
ただ贈るだけでなく、心を込めて選ぶことで、より一層の感謝の気持ちを伝えられます。
それでは、お歳暮の基本をみていきましょう。
お歳暮とは?
お歳暮とは、支えてくれた人たちに感謝の意を表し、より深い信頼関係を築くための、年末には欠かせない贈答文化です。
多くの人に親しまれているお歳暮の贈り物には、食品や日用品など、日常生活に役立つ実用的な品が選ばれやすい特徴があります。
相手の生活スタイルや好みに合わせて選ぶことで、自然と心遣いや思いやりが伝わり、一層喜んでもらえる贈り物となります。
また、感謝をより丁寧に伝えるために、「のし紙」を添えて贈るのが一般的です。
お歳暮を贈る時期
一般的にお歳暮を贈る時期は、年末の準備を始める「正月事始め」の12月13日から、年越し準備で忙しくなる12月20日までが適切とされていますが、地域によって少しずつ異なります。
たとえば、関東地方では12月初旬から31日まで、関西地方では12月13日から31日が目安とされています。
どちらの地域でも12月31日までに届けば問題ありませんが、相手に配慮し、12月20日ごろまでに手配を完了させると安心です。
また、贈る相手によっても細やかな時期の調整が大切です。
取引先や職場の上司などを相手とするビジネスシーンでは、できるだけ早めに贈り、礼儀を重んじると丁寧な印象を残すことができます。
出張や帰省などで不在になる可能性がある場合は、12月中旬までに届くように手配するのが理想的です。
もしお歳暮の時期を逃してしまった場合には、年明けに「御年賀」や「寒中御見舞」として贈る方法もありますので、臨機応変に対応しましょう。
お歳暮を贈る相手や相場
お歳暮の相場は、贈る相手の地域や関係性によって異なるものの、一般的には3,000〜10,000円ほどが目安とされています。
贈る相手に合わせた一般的な相場は以下の通りです。
両親や親族 | 3,000〜5,000円程度 |
親しい友人や知人 | 3,000〜5,000円程度 |
職場の上司 | 5,000〜10,000円程度 |
取引先や顧客 | 5,000〜10,000円程度 |
/
特にお世話になっている方には10,000円以上の品物を贈ることもありますが、あまりに高額なものは相手に負担を感じさせる場合があるため注意しましょう。
大切なのは、相手の立場や関係性に配慮して、感謝の気持ちを表すのにふさわしい品を選ぶことです。
相手が心地よく喜べる品であるかを意識することが、気持ちを伝えるお歳暮選びのポイントです。
また、一年の締めくくりと新年の挨拶を兼ねるお歳暮は、お中元よりも重視される傾向があります。
お中元を贈った相手には、お歳暮も贈るように心がけてください。
お酒を選ぶ際のポイント
続いて、お歳暮の贈り物としてお酒を選ぶ際に抑えておきたいポイントを4つご紹介します。
相手の好みにあった種類のお酒を贈る
お歳暮は感謝の気持ちを表す贈り物なので、まず大切なのは相手の好みを考慮することです。
相手が普段から楽しんでいるお酒を選ぶと、より喜ばれます。
好みが分からない場合は、好きなお酒を選べるカタログギフトや高品質の定番を贈るのがおすすめです。
少し贅沢なお酒を贈る
お歳暮では、普段より少し贅沢なお酒を選ぶのもポイントの一つです。
高品質なお酒の贈答は、相手への配慮や心遣いを示し、感謝の気持ちがより深く伝わる手段となります。
また、相手の「幸運」や「繁栄」を願って贈れる、縁起が良い名前のお酒もお歳暮として非常に人気があります。
飲み比べセットを贈る
飲み比べセットは、お酒の種類や産地、味わいの違いを一度に楽しめるお歳暮ギフトとして高い人気を誇ります。
おすすめ銘柄を組み合わせた厳選セットであれば、普段なかなか買わないお酒を試す貴重な機会の提供も可能です。
相手方に新しい発見や楽しみの広がりをもたらし、記憶に残る素敵な贈り物になります。
おつまみがセットになっているお酒を贈る
最近では、お酒に相性の良いおつまみがセットになっているギフトも数多く販売されており、特にお歳暮の贈り物として人気があります。
厳選されたおつまみにより、受け取ったその日からすぐに贅沢なひとときを楽しめます。
例えば、高級なナッツや燻製チーズなどが含まれている少し贅沢なセットであれば、より一層の特別感が増すでしょう。
お歳暮にもらって嬉しいおすすめのお酒8選
一口にお酒と言っても種類はさまざまで、それぞれ違った魅力があります。
お正月の定番である日本酒をはじめ、日本で愛飲されているおすすめのお酒を以下でご紹介します。
日本酒
お正月の定番でもある「日本酒」は、お歳暮のギフトとして非常に高い人気があります。
辛口や甘口、吟醸や大吟醸、地方特産の銘酒など、バリエーションが豊富なのも魅力の一つです。
また、長寿や繁栄、幸福の願いを込めた「寿」「鶴」「亀」などの縁起が良い名前の日本酒は、年末の贈り物にもぴったりです。
おすすめの日本酒1.「久保田 萬寿」
「久保田 萬寿」は、華やかな香りと深みのある味わいの純米大吟醸酒で、口に含むと豊かな風味が広がります。
冷酒や常温はもちろん、寒い季節には温めて「ぬる燗」にすると香りが一層引き立ち、さらに楽しむことができます。
麹から生まれる柔らかな甘味と旨味、程よい酸味が絶妙に調和し、飲んだ後も心地よい余韻が続くのが特徴です。
魚介の天ぷらや鯛めし、鶏のささみを使った料理、生ハムや無花果のフリットなど、上品な旨味を引き出す料理との相性が抜群です。
おすすめの日本酒2.「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分」
「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分」は、米を極限まで磨き上げた高級純米大吟醸酒で、米の旨味を最大限に引き出した繊細かつ贅沢な味わいが特徴です。
米の精米歩合を23%まで削ることで、クリアで透明感のある雑味が少ない口当たりを実現し、洗練された味わいと深みを加えています。
華やかな香りと蜂蜜のような甘みが広がり、すっきりとした後味が長く残ります。
冷酒で楽しむと引き立つフルーティーな香りは、シンプルな料理や繊細な味わいの和食とよく合い、年末年始の集まりやお祝いの席での乾杯に最適です。
焼酎
「焼酎」は、独特の風味と深い味わいが特徴的で、お歳暮でも多く選ばれるお酒です。
特に、九州地方の鹿児島、宮崎、熊本などは焼酎の名産地で、根強い人気があります。
焼酎は日本酒とは異なり、米、麦、芋など、原料の違いによって風味が大きく変わるため、贈る相手の好みに応じて選ぶことが重要です。
少し珍しい銘柄や限定版を選んでみるのも良いですね。
おすすめの焼酎1.「森伊蔵 25度」
「森伊蔵 25度」は、鹿児島県産の有機栽培の芋を使用し自然な甘みと風味を引き出した、プレミアム芋焼酎です。
独自のかめ壺仕込みによって、芋焼酎ならではのまろやかな口当たりと、すっきりとした後味が調和します。
飲み心地は非常に滑らかで、口に含んだ瞬間から芋の優しい甘味が広がるため、ストレートやロックで楽しむと、甘栗やスイートポテトを思わせる深い甘さが感じられます。
香りが一層引き立つお湯割りは温かな風味を楽しむことができ、寒い季節にぴったりです。
芋焼酎愛好家から高い評価を受ける「森伊蔵 25度」は入手困難なことでも有名で、その希少性からもギフトには申し分ありません。
おすすめの焼酎2.「CASK MUGI-SEGODON(かスク麦せごどん)」
「CASK MUGI-SEGODON」は麦焼酎の新たな魅力を引き出した逸品で、2023年、日本唯一の品評会「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)」において、見事金賞を受賞した実力派です。
この金賞受賞は、品質と独自の樽熟成風味が高く評価された結果であり、贈り物としても大変喜ばれるポイントであること間違いなしです。
スモーキーさ、麦本来の香り、樽から移る深みある香りが、厳選された麦を使用しホワイトオーク樽で長期間熟成させることによって、絶妙に組み合わさります。
豊かな風味はまろやかで深みのある味わいを感じさせ、食前酒〜食後酒まで幅広く楽しませてくれます。
高級感のあるボトルデザインも、贈答品としての魅力を引き立てるでしょう。
ビール
世界中の人々に人気の高い「ビール」は、どんなシーンでも楽しめる贈り物としてお歳暮に最適です。
特に、プレミアムビールや地域特産の素材を使ったユニークな味わいのクラフトビールを選ぶと、相手にちょっとした贅沢を提供でき、ビール好きな方にも喜ばれます。
唐揚げやソーセージなどの肉料理、ナッツやピザとの相性も抜群で、ビールと一緒に贈ると喜ばれるセット商品も多いため、選びやすいギフトです。
おすすめのビール1.「ヤッホーブルーイング」 飲み比べセット
「ヤッホーブルーイング」は、日本のクラフトビール業界を牽引する醸造所です。
独自の製法と個性的な風味で、多くのビール愛好者に支持されている「ヤッホーブルーイング」のビールラインアップは、従来の枠にとらわれない新たな味わいを提供してくれます。
お歳暮のギフトとして贈る場合は、飲み比べができるセットがおすすめです。
おすすめのビール2.「ベアレン」 飲み比べセット
「ベアレン」は、創業以来一貫して手作りのクラフトビールを提供している日本のビール醸造所です。
2015年に開催された「世界に伝えたい日本のクラフトビール」コンテストでは、200余りもある国内ビール醸造所の中からグランプリを受賞しました。
厳選した高品質な原料を使い、ドイツの伝統的な製法に基づいて作る「ベアレン」のビールは、多くのビール愛好者に支持されています。
また、ビールと相性抜群なソーセージやハムなどをセットにした商品も多数販売しており、贈り物としても非常に人気です。
しっかりした味付けの料理は、ビールの美味しさを一層引き立てます。
ワイン
「ワイン」は、赤、白、ロゼ、スパークリングなど種類が豊富で、それぞれの好みに合わせられるギフトです。
産地やブドウの品種によって味わいも多様で、選ぶ楽しさも魅力のひとつです。
ワインに合うおつまみとしては、チーズや生ハム、オリーブ、フルーツなどが一般的に挙げられます。
赤ワインはチーズや肉料理、白ワインは魚介類や鶏肉、スパークリングワインは軽食やオードブルとも相性抜群です。
赤と白の中間に位置するロゼワインは幅広い食材と相性が良く、サラダ、パスタ、ピザ、軽めの魚介料理やトマトを使った料理などとよく合います。
ワインを贈る際には、ギフト用のセットやボトルケースを選びラッピングにもこだわると、より高級感が出るでしょう。
おすすめのワイン1.「シャトー・ド・ラ・ドーフィーヌ 2018年」
「シャトー・ド・ラ・ドーフィーヌ 2018年」は、フランスのフロンサックで栽培された葡萄を使用した高品質なワインです。
深いルビーの色合いで、香りには黒系果実やスパイス、ほんのりとしたバニラのニュアンスが漂います。
肉料理やチーズとの相性が良いワインで、特にステーキやローストビーフ、熟成したチーズなどと一緒に楽しむのがおすすめです。
適度に熟成を重ねるとさらに奥深い味わいを引き出すことができ、長期間保管してもその魅力を損なわず楽しめるワインです。
おすすめのワイン2.「ルイス・セラーズ シャルドネ ナパ・ヴァレー 2022」
カリフォルニア州ナパ・ヴァレー産の高品質なシャルドネワインである「ルイス・セラーズ シャルドネ ナパ・ヴァレー 2022」は、フレッシュでバランスの取れた味わいが特徴です。
ナパ・ヴァレー特有の温暖な気候と豊かな土壌に育まれたシャルドネ葡萄を使用しており、上品な果実味と洗練された酸味の絶妙な調和を感じることができるワインです。
淡くゴールドに輝く色合いが美しく、香りには新鮮なグリーンアップルやシトラス、ほんのりトロピカルなフルーツのニュアンスが広がります。
オーク樽での熟成が加わって、バニラや甘いクリームを塗ったトーストを連想させる香ばしさがあるのも魅力の一つです。
「ルイス・セラーズ シャルドネ ナパ・ヴァレー 2022」は、サラダなどの軽やかな料理、魚介類や鶏肉、クリーミーなソースを使った料理との相性も抜群です。
シンプルながらも奥行きのある味わいで、ワイン初心者から愛好者まで幅広い層に楽しんでいただける一本です。
まとめ
感謝の気持ちを込めたお歳暮ギフトは、相手に特別な時間を楽しんでもらうための贈り物です。
年末の大切な贈答文化として、相手への心遣いが伝わるお酒選びが重要となります。
本記事では、そんなお歳暮に相応しい日本酒、焼酎、ビール、ワインなど、さまざまなお酒を厳選してご紹介しました。
縁起の良い名前の日本酒や希少価値の高い焼酎、個性豊かなクラフトビール、上質なワインなど、選択肢は多岐にわたります。
お酒好きな方への贈り物としては、普段より少し贅沢なお酒、飲み比べセットやおつまみとのセット商品などが人気です。
相手の好みや生活スタイルに合わせた選び方、お酒ごとの特徴を踏まえ、心のこもったお歳暮ギフトを探してみてください。